1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 免許取得=オートマか? マニュアルか?

免許取得=オートマか? マニュアルか?

普通自動車運転免許をとるとき、まずマニュアル(MT)か、オートマ(AT)を選びます。違いがよく分からないから免許をもってるご両親などに「どっちがいいの?」と聴いたら「イマドキMTなんか不要でしょ」というアドバイスが多いようです。

たしかに現在日本で、業務用以外の市販車はメーカー出荷の9割がAT車だそうです。

「マイカー」と言われる個人のクルマはほとんどがAT車ということになります。一方で、周囲の薦めでATでとったけど、あとから「後悔している」という人が存在するのも事実です。

00000

 

AT免許は「限定免許」

MTで免許とった人はMT・ATどちらでも運転できますが逆は不可×です。
「資格の有無」だけのハナシではなく、ATでとった人がMT車を運転しようとしても、教わらなければ発進すら出来ないでしょう。

どんな違いがあるのか?モーターだけで走る電気自動車を除けば、MT車でもAT車でもおよそどんなクルマにも変速機という装置が搭載されています。それを手動で操作するのがMT車、自動で操作してくれるのがAT車です。

オートマチックトランスミッション

オートマチックトランスミッション

マニュアルトランスミッション

マニュアルトランスミッション

ATはペダルはアクセルとブレーキの2つしか無く、操作が簡単なので教習時間も少なく、教習料金もMTより5%ほど(約1.5万円)安く取れます。

MTでの変速操作にはクラッチペダルとシフトレバーでの操作が必要で、AT車に比べ難易度はかなり高くなります。まず発進の際クラッチ操作がスムーズでないと、急発進したりエンジンが止まったり(エンスト)します。MT車は両手両足をフルに使って運転する分、操作が面倒ではありますが、車を運転する楽しみを味わえるため、乗用車ではスポーツグレードにも設定されます。

左からクラッチ・ブレーキ・アクセル

左からクラッチ・ブレーキ・アクセルペダル

 

つまりATを選べば、普通免許の中のAT車に限って運転を許される、制限された免許ということです。繰り返しますがMTでとればAT車もそのまま運転可能です。

 

これほどAT率が高いのは,日本とアメリカくらい・・・!?

 

ヨーロッパは市販車も圧倒的にMT車が多いのが実情。当然,途上国も。
海外でレンタカーを借りようと思ったらMTしかなかったり・・・
あるいはATのレンタカーは割増料金というケースも海外ではあります。

国内でも、トラックやバス·タクシーだけでなく営業車などもMT車がまだ多く使われています。
 ●ATより車両価格が安い
 ●ちゃんと運転すればATより低燃費
などが理由と言われています。

 

将来の可能性をどう考えるか?

 

自家用車しか運転しない主婦の人などであればAT限定で全然困らないでしょう。

1991年に「AT限定免許」が創設されて以降、一貫して女性は7割以上がAT限定免許を取得しています。

男性は限定なしの「マニュアル免許」が圧倒的でしたが、2020年に初めてAT比率が5割を超え、現在は7割がAT限定限定免許となっています。

しかし、おそらく一生更新する運転免許を、若い大学生が初めてとる場合、将来MT車を使わなければならない場面が無いとは言えない。そう考えれば、マニュアルでとっておくべきと思います。

時間と多額のお金をかけて実技教習を受けるのだから、5%の料金差なら「限定なし」のMTにして、将来の可能性を拡げておくべきではないでしょうか?

ただし、もともと「乗り物や機械の操作が苦手」というような人は、MTの教習に苦労して「もう運転なんかしたくない」と思うかも知れません。

 

警察や消防・自衛隊や物流業界などMT車の運転の必要性が高い職業ばかりでなく、自家用車を修理に出したら代車がMTしかなかった、などのケースも現実にはありがち。

また、農家や商用で使われる「軽トラ」は未だに7割でMT車が使われています。

 

MTでとっておけばいざという時に役立ちます。

MT免許取得しても、普段ATばかりに乗っていて急にMT車を運転するとやはりギクシャクしますが、少し走ればカラダが思い出します。

 

「AT限定解除」はタイヘン!?

 

ATでとって、必要になったときに「限定解除」するという方法もありますが、改めて自動車学校に通い操作を習う必要があり5万円以上かかります。

教習所コース内のみで、最低4時限ですが、これはかなり難しいでしょう。

延長教習になれば追加料金が発生するので、場合によっては10万円を超える可能性もあります。

 

運転免許「MT」取得は急いだ方がいいかも⁉

令和7年、法律改正でMT免許取得のハードルが高くなりそうです。MT取得なら急ぎましょう。

 

↓ 参考に、こんな情報もあります。

「AT限定免許で十分」は本当か? MT免許で得られる意外なメリットとは

(文春オンライン 2021/02/26)

月別アーカイブ