受験生・新入生 まるごとサポートナビ登録フォーム 2026
Q&A よくあるご質問から

まるごとサポートナビ登録 
サインイン関連

Q.
なぜ、まるごとサポートナビ登録が必要なのですか。
北大生協は、大学から個人情報の提供を受けていません。 受験時や入学後に必要な情報の掲載された資料を送付するために、資料請求登録をお願いしています。 また、資料請求登録をしていただき、ユーザページで企画への参加登録や取り消しなどができることになります。
Q.
まるごとサポートナビ登録をしないとWEBサイトは閲覧できないのですか。
多くのコンテンツは登録いただいた方のみ閲覧いただけます
登録時に自動配信されるメールで閲覧用のID・パスワードをご利用ください。
Q.
パスワードを忘れてしまいました。
「サインアウト」した状態で、サインイン画面の「初めてサインインされる方・パスワードを忘れた方はこちら」をクリックしてください。
ご登録いただいたメールアドレスを入力し、「送信」をクリックしてください。
パスワード再発行手続きのURLがメールで届きます。
パスワード再発行手続きのURLにアクセスし、パスワードの再設定を行なってください。
Q.
メールが届かないのですが。
お客様の迷惑メール設定によっては、迷惑メールフォルダに振り分けられる可能性があります。
例えばURL付きメール拒否設定や、ドメイン受信/拒否設定をされている場合はメールが届きませんので各種拒否設定を解除して再度お試し下さい。
また、北大生協の発信元アドレスドメインの迷惑メール設定の解除をお願いいたします。
(アドレスドメイン:@coop.hokudai.ac.jp)
Q.
登録内容を変更したい。
サインインした状態で「会員情報変更」をクリックして、登録情報を変更ください。
Q.
受験番号がわからないので、記入できません。
合格後、北大生協は大学から合格者の情報をいただけません。 登録いただく受験番号を手掛かりに合格者を検索して確定させます。 受験票が届きましたら、ユーザページを開いて受験番号の登録を行ってください。
Q.
退会方法を教えてください。
会員サイトにサインインして、「退会手続き」のボタンを押してください。「送信ボタン」を押すだけで退会が可能です。
Q.
入学後、ユーザ登録の個人情報はどうなりますか。
2026年4月30日に、当該ユーザ登録システムに蓄積された個人情報は自動的に削除します。
お客様が退会処理をされる必要はございませんし、退会のご連絡も不要です。
また、2026年4月30日をもって、このシステムを一時的に閉鎖し、次年度に向けての準備を進めます。
合格後に生協加入をお願いしています。その際にお預かりする個人情報は、組合員管理システムによってご卒業(生協脱退)まで管理されます。

北大生協からお送りする資料関係

Q.
まるごとサポートナビ登録すると、何が送られてくるのですか。
【メールでお送りするもの】
●登録時自動配信:受験生応援Web閲覧用ID・パスワード
●登録時自動配信:25年度合格前準備ガイド(デジタルパンフレット)
●7月下旬:受験フライト宿泊のご案内(デジタルパンフレット)

【郵送でお送りするもの】
●8月以降:26年度合格前準備ガイド
●26年1月頃:入学準備ガイド2026、お部屋探しガイド2026、受験生応援冊子:いな蔵2026
合格発表後、入学準備に必要な情報が掲載された資料を発送します。
Q.
登録住所以外にも資料を送ってほしい。
大変お手数ですが、別途新規登録をお願いいたします。 そちらの方に追加の住所、郵便番号、宛先名をご記載ください。

こちらをご覧いただいても解決しない場合は、以下の「お問い合わせ」のWEBフォームからお問い合わせください。
尚、お問い合わせの内容によりご返信にお時間を要する場合がございます。予めご了承ください。

お問い合せフォーム