勉強方法や試験科目の選択などの手厚いサポートが精神的な支えとなりました

文学部
渡部 正稔
【採用】釧路地方裁判所(裁判所事務官一般職)
【併願先】国総,国般,財務専門官,道庁,国立大学法人等(事務)
❶生協の公務員講座に入った理由 & 公務員講座に入ってよかったこと
❷公務員試験を乗り越えてみて & 後輩へのアドバイス
❶講義会場のアクセスの良さや北大生に合わせた指導が受けられる点などに期待して生協の講座に入りました。実力のある講師の講義を受けられる点も然ることながら,事務局や先輩受講生の手厚いサポートを受けられる点も魅力の一つだと思います。勉強方法や試験科目の選択など様々な事柄についてアドバイスをいただけたことが,精神的な支えとなりました。
❷文学部生で行政職を志望される方は,ほとんどの場合法律系の科目を専門科目として選択することになるかと思います。最初は大変だと思いますが,講座に入ることで効率よく知識を習得できます。試験勉強にせよ面接にせよ,迷ったらとにかく講師や事務局を頼りましょう。講座に入る最大のメリットはそこにあると言っても過言ではありません。そして,同期の受験生や先輩などとのヨコ・タテの関係もどんどん広げていきましょう。就活は情報戦ですから,人とのつながりはあればあるほど有利になります。